3576投稿 (2014/07/13 12:22:06)
元イワシ缶の中で、葉挿しっ子達はスクスク成長中。

手前のは1センチくらいになりましたよ!成長早いもんですねー(゜∇ ゜)
こういう子らが成長して行くと、置き場所がなくなってまいります。平面に置き続けるのには限界がある。しかし、縦方向も活用すればまだいける…!
というわけで、某所某お方のCAD配信、ごらんになった方もいらっしゃると思いますが、私もあれこれ考えておりまする。

使ったのはメタセコイア。最新版も落としてみたけど、なんかしょっちゅう固まるの。
レビュー見ても、なーんかイマイチっぽいんですよねー。めっちゃ多機能になったらしいんですが、メタセコって出来ること少ないけど(いや私には多すぎるけど)シンプルでわかりやすい、ってのがウリじゃなかったでしたっけ?
簡単だっていうからDLして、開発頑張って欲しいから(正直、正式登録で使えるようになる機能は私には高度すぎてわからん)ユーザー登録もしております。当時は無料版とシェア版があったんです。

結局古いのを落としなおして、ユーザー登録情報をひっぱりだしてきて、もう一度使えるようになりました。
もう操作はだいぶ忘れておりますが…w


基本イメージが「試験管立てみたいなヤツ」だったんで、普通のラックに試験管立て部分をさしてみましたヨ。
機能は良いんですが、なんか上下がバラバラな感じ…?


試験管立てを、上下に二段。で、配信主のアイデアの「鉢のお尻を支える」っていうのをいただいて、丸い棒をいれてみる。
確かに安定するし、穴の開いた板だけよりも変化があって楽しいなー!
シンプルで、この形もかなり好きです。安定感が欲しいなと思ったので、側面の板は三角っぽく。後ろは垂直で、前のラインだけが傾いている感じですね。

↑こんなんね。長方形の板がくっついてるより、ちょっとだけオサレっぽくねw

で、側面を三角っぽくすると、当たり前だけど下段の方が棚板の奥行きが増える。そうなると、サイズ違いの鉢も置けた方が使い勝手が良い気がしてきました。
一番上は安定感低めだし、そこに小さい鉢を置くとなるとなおさら風が怖くなる。なので、一番上の棚板は穴あけのまま。下の部分は普通の板にしてみましたよ。

穴部分の下に入れた「お尻支え」がデザインのポイントになるなーと思ったので、棚板の両端にも丸い棒がくっついている感じに。
こういう、板+丸い棒とかって、素人には加工できないですもんねぇ。せーっかくプロに頼めるんですから、難しいモノを入れてしまえ!とw 棚板が丸棒にめり込んでいるような感じで、棚板として一体型になっている…こういうのって加工可能なのかしら。

ちなみに、側面板と棚板をどーやってくっつけるのがベストなのかがわからないヽ( ゚д゚)ノ丸投げー
ビスで留めるのか?梱包サイズ問題があるかしら。側面板くりぬいて、棚板差し込んで溝みたいのかませて固定する?強度ないのかな?
ま……きっとなんとかしてくれるでしょう!

最後に下手っぴな着色バージョン

丸棒が濃い色だと締まるかなーと思うんですが、どーですかネ?


また何か作ってみたいナーと思いつつ、以前に作ったハズのファイルを探し…PCかえたんだからあるわけないか。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
ハンゲのブログに残っていた、懐かしい画像が一枚見つかりました。

懐かしいなーコレwww 結構長い間アイコンに使っていただけて、すごく嬉しかったナー。
でも正直言って、この頃使っていた機能の半分も思い出せませぬ。基本図形の組み合わせだけで、四苦八苦しとります。久々のメタセコいじりが楽しかったw





(c) B.L.B. Returns.


kukuluBlogは、kukuluLIVEのユーザがブログを作成できるサービスです。
公開されている記事、写真等のデータはユーザが作成したものです。