3792投稿 (2013/11/30 18:52:55)
先日、製鉄所を作るエリアに向かうために造った線路。
「ポーション材料用に、茶キノコ集めにいくかぁ」と線路を歩いていたら…ブレイズスポーンのすぐ傍だったw

ゲートが見える距離という、ほんとに近い場所。左側にゲート。右奥のトーチの先がブレイズスポーン。そこまでは線路用の橋が架かっているので、歩いてすぐでした。なんたる…

せっかくのブレイズなので、経験値&ロッド採集施設にしましょうね~。これでゾンビスポーン探さなくてよくなったわ。目的はキノコだったけど、それはそれとして。

前にピストンで押し出すタイプの作って、結構難しくて、他の人に改良してもらったこともありました。
なので今回は、もっと作るのが簡単な、自然落下式に致しましょう。光を嫌う性質を利用したという、パンプキンさんのアレですね。
一応お手本どおりに作ったつもりが…。なんか倒す場所に立ってると、スポナーが反応してないっぽい。なんでだー?と考えてみたら、なんかお手本動画と見えている光景が違う。

これは、待機部屋を作る方角を間違えたっぽい。
3D認識力の乏しい私には「画面をこう、ぐるっと回転して」の部分がわからなかったのだった。
しかし、すでにタイマー式ピストンとか設置して、作り直すの面倒。……なら、プレイヤーが動けばいいじゃない。

動画と同じような位置に移動すると、おぉスポナー光る光る。やっぱり、スポナーの反応距離外になっちゃってたんですね。こうして、倒す場所とは別の場所で溜まるまで待つ、という間抜けな施設が出来ましたとさ。
ま、放置する場所が変わるだけなのでたいした問題ではないわーたぶん。

で、実際に稼動させてみると。ブレイズ逃亡防止のシャッターにつけたレバーが、ピストンに干渉して変な動きになっちゃう。
シャッター開ける⇒シャッター閉じる⇒ピストン動かす⇒シャッター開ける、という手順を守れば動くっぽいんですけど。シャッター開け忘れとか、良くあるじゃないですか?ありますよね?私はあります。
なので、これはちょっと不便。せっかくためたのが、タイマー作動しないで倒されてしまう。

結果、ゲートを手作業で開け閉めすることに。
そのために隙間から攻撃されたり、溜め込んだブレイズがガラスから押し出されてきたり、なのでガラスを不透過ブロックに差し替えたり。
お手本どおりに作ったはずが、だんだんと自己流になってゆく…。美観の面では、悪化してゆく。
でもまぁ、動くならいっか。燃料問題と経験値問題とポーション問題を一気に解決してくれた、ブレイズスポーンさんでした。

3798投稿 (2013/11/24 21:43:49)
今住んでいる村から砂漠を越えたあたりにある村に、ちょっと遠征。
高い山のふもとにある村なんですが、なんか最初の村より規模が大きい感じ。そのうちこっちも手を入れたいナーとは思いますが、それはまだ先のお話。

どうやら最初の村の方が田舎っぽいので、こちらは農業と畜産業を発展させることにしました。
農業の基本は小麦っと。水路を引いて、段々畑。収穫効率的には平らなとこで機械化されたものに勝ち目はありませんが、みためは段々畑が良いですからね~
広めの畑と、農場主の家。それから、小麦を挽く風車を建てましょー。までは良かった。

しかし時間が遅かったこともあり、やや思考能力が停止気味だったらしい。
「風車を作るなら、滝を作ろう」と、裏山の上に池を作って、そこから滝を作って…。滝つぼまで作って、はたと気がつく。
風車には水は要らない。水がいるのは水車だってことに。

まぁ…風景のひとつとして、裏山の滝があってもいいかなという事にw

最初は羽部分を+の形にしたんですが、なんかしっくりこなくて。試行錯誤の末、×の形に出来ました。満足満足。

小麦を育てる間に、ちゃちゃっと馬小屋も作ってみました。場所は羊毛施設の隣あたり。
リードって始めて使ったんですが、思いのほか伸縮性があるようで驚きました。イメージとしては、馬房の中に一頭ずつおさまってる感じだったんですが、割と自由に行動してるようで…

馬に乗ったのも初めてだったんですが、あれは快適ですねー。段差も気にしないで良いですし、早いし、レール引く手間いらないし。これは、遠征の時には活躍する予感。

最初の村もだいぶ充実してきたんですが、慢性的鉄不足。
ダイヤツルハシは羊毛からの取引で入手できるんですが、スコップやら斧やらに結構使いますし。レールなんて引いたらあっという間になくなりそうですし。

そこで。製鉄所を作ることに致しました。
結構トラップを作るのが好きなんですが、製鉄所はまだ作ったことがなかったから興味あり。
まずはネザーに行って、村から北方向に広がる海洋バイオーム方向に124マスほど移動。124な理由は、2スタック分でキリが良かったからですね。
そこでゲートを開くと、予想通り海上にゲートが開きました。製鉄所を作るにはぴったりの環境。

製鉄所のマップでは、クリエイティブモード解禁。
とてもじゃないけど、サバイバルで作業しきれる自信がございませぬ。
製鉄所は、基本的な水流トラップ。でも作るのが初めてなこともあり、何度もやり直しをかさねての完成となりました。

ゴーレムの身長いくつだったかな?とか、扉いくつ置くんだっけ?という、製鉄所固有の数値も覚えてなくて。トラップ作りが久しぶりすぎて、まさかの水流の流れるマス目数を数え間違えてみたり。

1機の可動を確認し、水平方向にもう一機。1号機・2号機の水流部分に直接落ちる位置に、3号機と4号機を上部に追加。
これで4号機までが稼動。ゆくゆくは8号機まで増設したいですが、今の状態でも放置時間を取れば十分な生産量ですねー。

鉄と一緒に手に入る赤い花に、ちょっと哀愁を感じつつ…。ほんと、トラップを考えつく人たちを尊敬するばかり。これで鉄に関しては、潤沢な生活ができそうです♪

3799投稿 (2013/11/23 16:38:57)
本日もマイクラ~♪
まずは羊を捕まえて、いつも使ってた羊毛回収施設を作成。
羊を一列に閉じ込めて、その間をトロッコで往復しながら回収するタイプ。スタートボタンを押せば、終点で折り返して来てもとの場所に戻る仕組み。その間はさみを握り続けて、刈り取りながら回収です。

その一部に明かりが欲しかったので、ついでにネザーにも行って来ました。
村の一軒の家を拝借して、ゲート設置…したら村人が一人ついてきちゃいましたけどwww
ネザーをうろつく村人一人。なんてこったい。
ゲートをくぐった先が要塞で、一歩踏み出したら宝箱。あれ?ネザーに宝箱が追加されたんですね。これは知らなかった。

あけてみるとー。お、ダイヤ♪金インゴ。そして…ダイヤの隣に馬の鎧???
馬って鎧着せられるのか。これも知らなかった。(使いかけダイヤピッケルは持ち込んだ品です)
結構あちこちに宝箱があって、ゴールドの鎧とダイヤの鎧ってのが手に入りました。まだ馬いないんですけどね。

ネザーウォートも手に入れて、グロウストーンも少し取って、ネザークオーツも少々。クオーツって何に使うんだろ?
とりあえず今回の目的はグロウストーンだったので、目標達成。相変わらずネザーは道に迷いやすい。
前に使っていたミニマップMODが更新停止しちゃってるらしく、現在MODなしでやってます。
でも人様より、少々方向感覚に恵まれていない(穏やかな表現を使用)私としては、地図なしプレイは結構無理があるやもしれぬ。

とりあえず無事に戻ってきて、羊毛施設に明かり設置。よしよし。


他に作ったのは、羊毛施設と対になる、村人との取引場所。
羊毛や紙をエメラルドに。エメラルドをダイヤツールに。夢の取引が行われる場所。大事な村人さん達には、それぞれ専用店舗を構えていただきましたよ!

扉が鉄なあたりに、セキュリティへの万全な配慮も伺えますよね?ボタンを設置しなければ、何人たりともあけられません。店主自身でさえも。

生産施設と商用施設ができまして、続いては公共施設。礼拝堂のようなものを作成。

ここにもグロウストーンを使って、村で一番大きな建物に明かりを提供してもらいます。結構な人数が入る場所なんですが、最初の来訪者は牛さんでしたね…

今回追加されたのは、右奥の白い小さな建物群(市場)と、もうひとつ奥の羊毛施設。画面中央寄りの三角屋根が二つ重なった礼拝堂となります。

今は積み上げた砂の上から眺めているんですが、そろそろ画面に収まらなくなりそう。なので、ゲーム内のSSではなくて、外部ツールで書き出したマップも用意してみました。

動画主とかが良く利用してるツール、mcmapって言うんですね。最初ちょっと使い方がわからなかったんですが、なんとかなったー。やったー。
どうやら橋を伸ばした方向のずっと先に、もうひとつ村があるようです。そのうち、二つの村を結び付けたいもんですねー

3800投稿 (2013/11/22 23:52:35)
今日はお休み、かつ留守番役だったので暇で暇で。
惰眠をむさぼるわけにもいかず…。ひっさびさにマイクラ起動してみました。大型アップデートがあったとのことで、新しいバイオームとか見てみたかったしね。

マイクラといえば「掘る」ゲーム。
ただの石ツルハシで掘り進むのが楽しくて楽しくて。スポーン地点傍の地面をひたすら掘る。とにかく掘る。
結果、10マス四方を岩盤まで掘りぬいてみたw

途中で渓谷をブチ抜いたので、ちょうど良いので鉱石も集める。休憩がてら地上に出たら、周囲の白樺の苗を取ってきて、植林場を作る。
後々のために、水辺のサトウキビを刈り取って栽培しておく。

久しぶりではありますが、マイクラはかなりやりこんでいたので序盤にやることは身についているもんですねー。

ある程度資材がそろった頃にあたりを見回してみると、なかなか良い地形の村です。
最近平日は時間が取れないですが、チマチマとこの村を開発していこうかなと。
まずは道路整備。岩盤まで掘ったおかげで、丸石は大量にあります。これを道路の砂利と置き換える。
ドアのない家にはドアをつけ、ついでにたいまつもおいてくる。基本ピースフルでプレイしてますけど、夜には明かりが欲しくなるもんだ。

NPCの家とは違う素材にして、雑多な感じが出したいなー。ひとつの様式でそろった整然とした町も良いものですが、無計画に開発された感じも悪くない。
後で市場っぽいものも作って、活気のある町風にしたいなー(時間あれば…)

道路を延長して、湖の向こう側まで橋をかける。
橋へ続く道を右に折れて、釣りをする小屋を建てる。村人の家もいくつか追加。

アップデートされて始めて釣りしたんですが、釣果が色々増えてて面白かった。エンチャント釣竿がつれたんですが、釣り向けエンチャなんてのも追加されたんですね。
UnbreakingⅢ LureⅡ Luck Of The SeaⅡとな。

確かにこの釣竿、アタリが良い。これは良いものを手に入れました。
明日は羊でも捕まえてきますかねー。村人との交易用に。

≪≪ ≪ 前へ
1 / 1 ページ
次へ ≫ ≫≫




(c) B.L.B. Returns.


kukuluBlogは、kukuluLIVEのユーザがブログを作成できるサービスです。
公開されている記事、写真等のデータはユーザが作成したものです。