3606投稿 (2014/06/13 16:32:42)
ヨロコビの3連休。なんてことない、土曜出勤の振り替えなわけですが…。有休とか何ソレおいしいの状態なわけですが…。
3連休は3連休ですもの。楽しまないと損ですもの。

というわけで、普段できないことをやる。
朝ごはん食べたら、軍手装着。虫が大っキライな私ですが、挑まねばならない戦いがある…!
基本的に庭は母のテリトリーなのですが、その一部をわけてもらえることになったのです。玄関脇、サンルームという名の物置部屋の側面です。ちょっとした隙間なんですが、朝はしっかり日があたり、午後には日陰になるという場所でして。「あんたの多肉にはいい場所かもしれないね」ということで、決まりました。
でも、地面はジャングルの続き。いろんなモノがもっさもさです。元は父が芝生をはっていたので、その残骸さんも生き延びております。

芝生の間から生えた雑草抜き、芝生の根を切り込みながらの穴堀り…大変でした。
でもその労働よりも、虫天国な事が一番きつかった…orz 小指ほどに太りまくった、私にとって最大の敵ミミズも出てくるし…。なんでそんな太ってるのよ!と突っ込みをいれつつ、そーっと土をかけてみないフリ。
ざっくり掘り込まないで削っていけば、そのうち身の危険を感じてどっかに行ってくれるはず…。実際、見たのは一度で済みました。よかった(´;ω;`)

母の買い物にも付き合いつつ、ホームセンターで砂利とレンガ板を購入。砂利じゃなかった、砕石。それと砂。
とりあえず必要な深さを掘り終えて、砕石引いて、なぜか家にあった木製バットでつき固め。私の体重が、役立つ瞬間である。

レンガ板のサイズが22センチ角。厚さが4センチくらいなので、穴は7センチほど掘りました。砕き石+砂で3センチちょいってことで、レンガ部分が地面よりすこーし高くなれば良いかなーと思って。
レンガは仮置き。明日砂を敷いて、間に板を挟みつつレンガを置いて、その隙間に砂を流し込む作業をする予定でございます。

ホームセンターで花台を買ってきたので、それを置く場所になります。人が歩く場所じゃないし、ちょっとばっかしガタついててもなんとかなるべ。水平器とか持ってないし…。100均にもあるのは知ってるけど、おそらく二度と使うことはないだろうしw
買い物で何が大変て、砕石10kを4袋、カートに積んで移動することだった!動かぬ!砂も1袋追加じゃ。角が曲がれぬ!w
ネット通販とか、こういうのはアリかもしれないですね…。玄関まで持ってきてくれるってステキ。

母は母で、家の裏に行くための小道を作るべく、飛び石を見ていたのですが…「重過ぎる。ムリ。この軽いプラスチックのやつで良いわ…」と諦めておりました。求む男手!な我が家なのでございます…。
疲れたねーといいつつ、帰りに大き目のスーパーに寄り道。ホムセンにも植物売り場はあったんですが(結構広い)特にそこでは欲しいものもなかったんです。
でもまさかの、スーパー併設のグリーンショップで欲しいもの発見。

美サラダ菜という、なんとも微妙なネーミングで売られていたこの子。ハオルチアの京の華か宝草というのが、名前っぽいです。どっちなんだろうなぁ、ネットで検索しても、良く似た姿なのです。

動物のサラダ!とか「低農薬で育てております。食用の際には…うんぬん」とか、ネームプレートに書いてある。
食べるの?これ食べるの?まじで?確かに、1メートルも離れていない場所では「地元有機野菜!」とかの棚があるんだけど。これも食べ物なの?w
何鉢かあって、それぞれ白と緑の割合が違う。白い部分が多いのは綺麗なんだけど、真っ白だと光合成が出来なくて弱いと読んだことがあるので…。適度に白い部分のある、これにしました。

入ってきて間がないのか、綺麗な状態でした。根元あたりからは子も吹いてます。鉢もまぁ、許せる範囲。ホムセンのどぎついカラーの鉢や、徒長しまくったひょろひょろ多肉さんに比べるとかなりイイ。
母が連れて行ってくれるホムセンは2つあって、クマさんを買った片方は割と多肉さんも元気。今日行った方は、ひょろひょろのしかないのよねー。
しかしスーパー併設のお店で、綺麗なのと出会えるとはラッキーでした。ただ…ネーミングだけは、再考した方が良いと思うの。

美サラダ菜…いや、京の華(仮)は480円のお手ごろ価格でした。「あ、これ買ったげるわ」と母。「え、なんで?」と聞くと「あんた誕生日だったじゃない」…なるほど。
母から500円玉をもらう。しかし母、消費税があるから500円じゃ足りなかったよw 払ったけど。
で、レジを終わって帰ろうとすると「ちょっとちょっとちょっと!」と母に呼ばれる。「なんぞ?」「これ、あんた欲しかったヤツじゃないの?」というので見てみると、まさかのアロマティカスw

ハーブのような多肉のような植物で、ミントよりちょっと甘い香りのするものなのです。
これがちょっと欲しいなーと思ってたんですが、今日行ったホムセンでは700円でひょろひょろ君。クマさんの居たホムセンでは、わっさわさの超元気なのが980円。元気で元気でよい香りなんですが、いかんせんデカかったw
今日見たのは、少々徒長してひょろってますが、ホムセンのより元気がある。そしてお値段、なんと128円www

買うわ。即決。


お値段が安いのは、黒いポリポットのままってのもあるのかな。そのうち、手ごろな素焼き鉢を買ってこよう。
これで、今日行ったホムセンの倍くらいのボリューム。クマさんの居たホムセンのやつの3分の1くらい。植物の値段っていったい……?
良く増えるタイプらしいので、伸びたところをちょきちょきしてこんもりさせたいですねー。ペリエに数枚この葉を入れて、アロマティカスソーダなんてのもあるらしいですよ。お風呂に入れたりね。
あったかいハーブティーはあまり好きじゃないんですが、ハーブソーダならありかもしれない。

ハーブティーといえば、我が家に勝手に自生している状態のミントがあります。「増えちゃったのよねー勝手に」と母。元は1株だったのが、外の水道から家の側面一杯にミントです。増えすぎです。とてもお茶で消費できる量とは思えません…(散らかってる場所なので、写真はナシw)
その勢いで、このアロマティカスさんもがんばっていただきたいところ。

がんばっているといえば、こちらも。

見える…かな。前回、6月1日にただのブツブツだったブロンズ姫の葉挿し。ブツブツがちゃんと、葉っぱの形になってきました。赤い糸くずのような、たよりなーい根っこも出てきております。
これからの梅雨・真夏に負けずに、がんばって欲しいところだ。

がんばって育っている植物に負けじと、おばちゃんも額に汗して砂敷きとレンガ設置とフラワーラック設置がんばるぞ(`・ω・´)





(c) B.L.B. Returns.


kukuluBlogは、kukuluLIVEのユーザがブログを作成できるサービスです。
公開されている記事、写真等のデータはユーザが作成したものです。