旋律のブログ
74投稿 (2024/02/21 18:34:30)
今回はアクセサリーのエンチャントについて『ぞくぞく+亡霊』、『ぞくぞく+戦慄』でどれだけの違いが生まれるのか、またそれぞれどういう場面で強いのか、算数が苦手な自分でもわかる範囲で調べてみました。最大がいくつ上がってどのぐらいの恩恵があるかは検証したい値から今の値を割ればすぐでてくるのですが、今回ワンド武器による検証なので今までのようにはいかないようです。魔法攻撃だけでなく物理攻撃力の値も影響してくるからです。ややこしいのが、表示されている物理攻撃力がそのまま反映されるわけではなく、エンチャント、タイトル、演奏での上昇値しか反映されないというところ。
そこら辺が若干複雑で異類異形の盤根錯節魑魅魍魎複雑怪奇なので、実際に自分の装備やステータスを参考にして紐解いていこうと思います。自分の環境下ではどうなるのか気になる方向けにも分かるように手順を追って調べていこうと思いますのでよろしくお願いします。


※魔法攻撃力を1700、物理攻撃力を物理ポーション使用時の1465 戦場ありを47%上昇値の2300とします。
※魔法攻撃力1相当に必要な物理攻撃力は1.25
※物理ポーションの効果は*1.2/使わない場合は *1.2を無視

★物理攻撃力分の上昇値を求めます。
エンチャント増加分:アクセ片側(ぞくぞく+亡霊)+武器(凶暴な+ナイトフォール)+盾(凶暴な+ゲーマー)+体(慈悲深い+ソーサラー)+腕(凶暴な+砂時計)+足(凶暴な+イフリート)
→48+12+15+8+20+12=115
タイトル増加分:酷寒の夢想タイトル→25
戦場増加分:2300-1465=835

★魔法攻撃力に換算します。
a.戦場あり
((115+25)*1.2+835)/1.25=802.4
b.戦場なし
115+25)*1.2/1.25=134.4

★物理攻撃力と魔法攻撃力を合算します。
a.戦場あり
(1700+802)=2502
b.戦場なし
(1700+134)=1834


★亡霊ES(最大45)にしたときの期待値
a.戦場(+25)あり
((45*1.2)+25)/1.25=63.2
2502+63=2565
2565/2502=2.5%上昇
b.戦場なし
((45*1.2)+0)/1.25=43.2
1834+43=1877
1877/1834=2.3%上昇

★戦慄ES(魔攻20)にしたときの期待値
・アルカナスキル上昇値
1700+20=1720
1720/1700=1.17%上昇

・合体ボルト上昇値
a.戦場あり
2502+20=2522
2522/2502=0.8%上昇
b.戦場なし
1834+20=1854
1854/1834=1.1%上昇

★参考
3分間ギルガシをたたき続けた場合、合体ボルトが占めるウェイトは
918,000/1,603,800=57%

アルカナスキルが占めるウェイトは
685,800/1,603,800=43%



★結論
ワンドはアルカナスキルより合体ボルトで与えられるダメージのウェイトが大きいので、亡霊ESの方が強いという結果になりました。しかしグレンベルナや、クロムバスなど避けながら攻撃しなければいけない場所、歪曲を使うような局面においては戦慄ESの方が強くなるかと思います。しかし、戦慄ESを活かすためにわざわざアルカナスキルに意識がいって合体ボルトを疎かにするなら、スタッフの方が強いので本末転倒となってしまいます。あえて区別するなら、ダンジョン周回やドラゴンレイドなどで安定して殴れる場所に通う人は亡霊ES、PTでの活動が多い人や上級ダンジョンを目指す人は戦慄ESにすると相性がよいのかなという事にして今回は締めくくろうと思います。ありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコ







(c) 旋律のブログ.


kukuluBlogは、kukuluLIVEのユーザがブログを作成できるサービスです。
公開されている記事、写真等のデータはユーザが作成したものです。