3993投稿 (2013/05/29 20:50:36)
そろそろ、進化したい子が溜まってきて。
でも進化素材の出る場所は、どこもむずかしくて。
手持ちの子達をアレコレ組み替えて、一生懸命考えてみた結果。

■番人
ネッキー・ボルケーノ・デスピナス・ホワイトドラゴン・リリス フレオーディン
セイレーンの癒しの歌より、ネッキーの方が回復高かった。セイレーン育ってない……
色ドラゴンは攻撃担当。
時間かかるのでリリスの毒入れ。
オーディンで被弾カットしつつ、回復回復回復。
虹は40分コース…… HP6024+フレで3kくらい オーディン発動すれば4400被弾。生きられる!
発動しなかったら……諦めましょ。
オーディンさん居なかったら……諦めましょ。
3名のオーディンさん達、あなた方が頼りです!

■ダブ系
オーガ・ホワイトドラゴン・光魔剣士・ネッキー・ヴィーナス フレアマテラスか進化セイレーン・エンジェル(光か水で回復タイプ)
光一色で数稼いで叩くPT(フレセイレーンなら水もがんばる)
ダブ系くらったら、オーガで耐えてフレLSで回復。HP4109
シヴァPTもやってみたけど、スキルがどーしても貯まらない。貯められない。

■仮面
シヴァ・リリス・リリス・ペルセポ・デスピナス フレ闇系ヴァンパイヤかペルセポ優先
1ターン目でシヴァのスキル貯めするけど、大体できない。98%くらいできない。
リリス分はたまってるので、駄目な時は使う。
なんとかシヴァのスキルがたまったら勝ち。貯まらなかったら負け。諦めましょ。
仮面一匹なら、闇と火のコンボx2で倒せる。闇だけじゃダメ。HP6296


曜日ダンジョンが楽勝さ!ってなったら、きっと違う世界が見えるはずや……
ダブ系用に、オーガを究極進化させてポコポコPT作ってみたいな!

3997投稿 (2013/05/25 17:28:45)
なれないチャリ生活が、楽しい。ちょうど、自転車乗るには良い季節ですしね(´∀`)

でも、日差しが強くなってくる時期でもあってー。
先日乗ったときには、えっらい日焼けをしましてね。


雲が出ていたので、油断していたらこのとおり。
2時間も走ってないはずなんですが、そのしっぺ返しは一週間にも渡って私を悩ませてくれましたよ。

髪洗うのイタイ。
顔洗うのが水じゃないとイタイ。
というか、寝てるだけでもイタイ。

別に皺やら染みやらできてもいーけどさ。いまさら何だっていうの?状態だしさ。
そうじゃなくて、イタイのは困る(´・ω・`)
元からなっかなか黒くなれないタイプで、白いまんま何度も真っ赤になって火傷みたいなのを繰り返す人なので。

ママチャリ通勤の人のアームカバーって、意味あったんだなぁ……と、私も初めて売り場に足を向ける。
ちなみに書類を受け取りに行ったとき、ショップのおじょーさんに聞いてみました。日焼け対策。
「うーん、基本的にグローブしますし。自転車用のウエアで腕出してないんですよねー」と、ライトユーザーには参考にならない対策であった。ピチピチ自転車用ウエア、ダメ絶対。

ママチャリ族的、日焼け対策。
その1、アームカバー。基本アイテムらしいw

黒ですけど、クレープ生地(表面しわしわで、毛足がないやつね)なのでさらっとしてます。手の甲が一番ひどかったので、指の途中まで覆うタイプで。
長さは二の腕の真ん中あたりまで。指の第二間接から先はあんまり焼けなかったし、ブレーキも操作しづらいだろうから、出ているタイプ。

しかし、滑り止めを考えなかったのは失敗でした……
私の自転車、ハンドルが皮っぽいのですよね。もちろん本皮じゃないですけどw MTBみたいのとか、もっとごつごつしたのとかだったら、気にならなかったかもなんだけど。
ガタンとゆれたときに、微妙に手が滑るんだよねー。親指と人差し指でわっかにしてハンドル持って、中指と薬指をブレーキにかけとけばマシだけど。
これは、後付の滑り止めをつけるか、滑り止めついたのを買いなおすか迷うところ。後付のやつはフットカバー(靴下の履きこみが浅いやつね)のズレ落ちにも効くらしいし、一本あってもいいかもな。

そしてやっぱり、日焼け止め。首の後ろとかにもつけやすい、スプレータイプにしました。
クレンジング不要の、石鹸で落ちるタイプ。そう長時間じゃないし、ウォータープルーフにまでする必要はないかなと。
他にハットクリップ(帽子やバイザーを風で飛ばされないようにとめるヤツ)とか、サンバイザーとか、サングラスとか色々あるらしいんですけど。……ちょっと、ねぇ。パス。そのうち根を上げるかもしれないがw
とりあえず、ママチャリ族のフル装備でクロスバイク乗ってたら、謎仕様すぎますからね。あー、首元ストールってのもあったなー。うっとおしいわーw

ついでに、パンツの裾をとめるバンドみたいのも購入。
ゴムをベルクロで止めるやつね。あれ、なんていうのが正しいんだろう?とりあえず右足にはつけておかないと、巻き込んでコケる。いつかコケる。

自転車本体だけじゃなく、こまごまとしたものが結構欲しくなりますね。
あと、欲しくなるっていうか必要になったのが空気入れ。

使い方がなかなかわからず、最初は空気入れてんだか抜いてんだかっていう。ちゃんと使い方は習ってきたハズなんですが、なかなかうまくいかなかったのねんw
ママチャリの空気入れなんて、クリップで挟んで入れるだけだったんだもん(´・ω・`)

タイヤに適正空気圧が書いてあるんですが、最低50-最高85のところ、55くらいに落ちてました。
やっぱり家にないと不便ですね。一応ショップでも無料貸し出しはあるんですけども。
「あんまり空気パンパンにすると、段差とかで跳ねが気になるかも」ということだったので、65くらいにちょこっと入れておきましたん。
そのうち好みもわかってくるでしょね。

ついでにサドルをちょこっとあげた。まだまだ適正な高さには届いてないんだけど、ちょっとだけ停止する自信がついたからw
確かに漕いでいる間、もーちょっとひざが伸びた方がいいなぁとは思うんですよね。でもひざ伸びる高さだと、足つきがねー。チャリで立ちゴケとか、したくないしねー。
サドルをはずすレバーとか、空気入れのアタッチメントの付けはずしをしていると「あぁ、私指先に力ないなぁ」と再認識。

前からそうなんだけど、あんまり手の力ないんだよねw
中学のとき確か、握力20いかなくて驚かれたりしてた。腕の力は普通にある(重いものとかもてるし、腰いれて400ccバイク起こしたりもできる)けど、指先が割りと……
ショップの小柄なおねーちゃんが、らくらくはずしてたサドルのレバーが、なぜこんなに硬いのかと!

川岸のサイクリングロード、この間上流に行ったから、今度は下流に行ってみたいと思います(`・ω・´)

4003投稿 (2013/05/19 11:58:29)
チャリ受け取って、街中ちょこっと走ってみて。
「練習せんとアカン」と痛感。若者とは違うのだよ若者とは!
段差もカーブも、それ以前にまっすぐ漕ぐことも、そこはかとなーく不安なのですよ。

ちょうどウチは、東京にいくつかある大きなサイクリングロード(群)のすぐ近くなのですね。
サイクリングロードなら交差点ないし、見晴らしもいいし、細かいカーブもない。練習にはもってこいだろうーと、行ってきました。
良い天気で、気持ちよくスタートー


割とすぐ見えてきた、綺麗な橋。電車から眺めたことはあるけど、近くで見るとでっかいねー。
このあたりはまだ、運転がおぼつかない感じで。路面は綺麗なんだけど、ランニングしてる人とかもたくさんいるので、追い抜くために逆斜線に出るのが、ちょと怖い。
中央にある白線の段差がねw 直角な段差はいいんだけど、進行方向と並んでる段差は怖いっすよね。

途中、何台も何台もスポーツサイクルが抜いて行きます。
それどころか、ママチャリも抜いて行きますwww
みんな、早いのう……。まぁ、のんびりシャカシャカ。スピード出しすぎる人が多いのか、何度も減速用のデコボコに遭遇します。わざと路面盛り上げてるヤツね。
うまいこと乗り越えないと、お尻イタイ。゚(゚´Д`゚)゚。
とはいえ、あまり腰を浮かしすぎるとハンドル取られてコワイ。なんとかこう、危なくない減速帯ってできないもんですかねぇ。

思えば、このあたりからすでに「河川敷に、なんか制服の人多いなぁ」と思ってたんだった。
ところで私は方向音痴なので、予定としては「まーっすぐ川沿いに行って、橋渡って帰ってくる」つもりだったんですね。でも、どうやら目的の橋を通り過ぎたらしいのよね。
それに気づいたのは、行く先のサイクリングロードが途切れてたから。
ここで一旦歩行者・自転車専用道路が途切れて(まぁ、砂利道でつながってはいるんだけど)一般道を迂回して、またサイクリングロードに復帰するポイントまで来ちゃった。

迂回路の地図もね、ネットでみたんだけど。
「1つめを左に行って、次も左でクランク抜けて、T字路を右でえっとー……」とね。覚えられなくてね。だから短いコースにしたのに、来てしもうた。
どーしよーかなー、戻ろうかなーと迷っていたら、横を何台ものチャリが走り抜けて行く。
…………付いていけばいいじゃない(ΦωΦ)

ついていくというか、最初の一台はすぐ消えちゃうんだけど、そのうち向こうから来たり追い抜いてきたりで。
結局、迷うことなく迂回路通過~♪
地図読めないけど、覚えられないけど、一度通ればたぶん次もいけるハズ。
迂回路の途中で吊り橋っ!

「見たいけど、迷うだろうしなぁ」とあきらめてた吊り橋っ♪ 道ゆく方々のおかげで、辿り着けました~(・∀・)
すぐそこは住宅地なのに、そうは思えない緑の深さであるw 公園と住宅地の間を流れる、ほそーい川に掛かっていました。

吊り橋を通って、公園を抜けて、サイクリングロード復帰。
でも私は、ここらで折り返しましょう。せっかく迂回路抜けたけど、このまま進むと絶対帰りにバテるw
すぐに橋にぶつかったので、川を渡って逆側へ。む・向かい風である……キビシイ。
かなり強い風に向かって進むので、ちょっと疲れたー。お尻も痛くなってきたー。
途中の自販機で、アクエリアス買って一休み。その間にも、通り過ぎてゆくチャリチャリチャリ。近くに住んでいたけど、こんなにチャリ族の人が集まるエリアだとは知らなかったなぁ。
ながーいサイクリングロード(群)の中でも、一番快適なエリアの真ん中に住んでいたらしいw 調べてびっくりしたもの。

水分補給でちょっと回復し、再スタート。
程なく、何かものものしい光景が見えてまいりました。

ずらあっと並ぶ、消防車と何か良くわからない作業車の群れ。なんぞ……(´∀`)?

もう少し進むとテントがいくつか建てられていて、見物人らしき人もたくさんいる。
そして「すみません、サイクリングロードを封鎖しておりますので、下の一般道に降りてください」とのお願いである。
まぁいっか、と下の道を進んでいたんですが、見物人がどんどん増えて行くので気になる気になる。どうせなら見てみるかー!と、チャリを降りて持ち上げて、階段をトトトッと上がってみる。
チャリ軽いって、イイネ!ほんと冗談みたいに軽いので、降りて方向転換するときに前輪浮いちゃったりもするけどね。
ちょうど手すりっぽいのがあって、そこがチャリ置き場みたいだったので、初めてカギを使ったw まぁ、これだけ警官がいる中で盗む度胸のある人はおらんだろうがwww
消防の人も警察の人も、オレンジの人もいました。ほんとに山ほど。

河川敷に横断幕みたいのがあって、どうやら東京消防庁と地元の市の合同総合水防訓練ってヤツらしいです。
隊形組んだ人たちが、わーっと(しかし整然と)何かの作業をしてたりだとか、消防ヘリが飛んでたりだとか。偶然に遭遇したので、プログラムは良くわからないのであった。
しばらく眺めて満足したので、再び一般道へ。

サイクリングロードの封鎖が解けるポイントまで来たっぽいので、あがってみたが……
「すみません、少しお待ちください」とな。なんでー。封鎖解けたって案内されたのにー。
「今、ここにヘリが来ますので」……ここに!?

どうやら、運よくヘリの到着ポイントにちょうど良いタイミングで来ていたらしいw
ものすごい間近でヘリが見られました!真っ赤な消防ヘリ、格好イイヽ( ´ー`)ノ
オレンジの人たちがヘリからロープを下ろして、地上のゴムボート(二枚重ねw)を吊り上げて行く様子を、じっくり見ることができましたー♪


こんなん、TVか映画でしか見たことないわーって光景が目の前に。
想像以上に風がすごかったですけど、砂煙は川の方に流れていたので助かった。あれに直撃されたら、目を開けてることは不可能ですねぇ。
でっかい鉄のカタマリを飛ばすんですから、あれだけ周囲が大騒ぎになるのも仕方あるまい。
もともと風が強い日でしたけど、ヘリは空中にぴたりと静止して、ゴムボート二枚をするすると引き上げて去って行きましたー。


めっちゃインドアな私が珍しく出かけたもんだから、ラッキーの大盤振る舞いって感じでしたねw
ただ……次に行くことがあれば、強力日焼け止め必須と痛感。帰ってきたら、手の甲が真っ赤に。手の甲は年齢が出やすいから、気をつけないといけないんだよ!

イベントみたり休憩したり、帰りにスーパー寄ったりで2時間くらいのお出かけでした。
地図でみてみたら、12キロくらい走ったっぽい。お尻イタイですwww

4004投稿 (2013/05/18 19:55:56)
買ったショップのイベントを挟んでしまったこともあり、ようやく自転車の納品まで辿り着けましたー!

まず防犯登録して。盗難保険がついてくるカードに申し込みだして(あとで解約しちゃおかな。使わないし)取り扱い説明受けて。
二時間弱かかりました、引き取るまでに……w

しかしこのショップ、スポーツサイクルの大手ということもあって、店員さんが誰もかれもさわやかで明るくて気分がイイ。
一皮むけば自転車オタクな人もたくさんいそうなんだけど、とりあえずさわやか。

なにせママチャリ以外乗ったことない人なので、ブレーキのかけ方からギアの入れ方から、空気の入れ方から、全部説明してもらいます。
ママチャリに空気入れるときに、空気圧なんてみないもんね!
「タイヤに適正空気圧書いてあるので、ここみてくださいねー^^」と小柄な女の子に説明してもらった。かなり可愛い子。

そして鍵のかけ方も。
タイヤが簡単に取れる自転車なんて、乗ったことないもんwww
前輪と後輪とフレームを一緒に巻き込んで、鍵をかける。ちょっとしたパズルやでぇ。
行きたい場所の駐輪場を見て、鍵も変更させてもらいました。2Mある長いヤツに。前に選んだやつだと、かける場所がなかったん。
色迷ってたら「つけてるよ!アピールのためにも、派手目がおすすめ」ってことだったので、真っ赤にしてみた。

ギアついたのも初めてだったので、正直どう調整すれば乗りやすいのかもわかんない。
フロントの1・2・3だけ使って、リアは真ん中でとりあえず乗ってみようってことになった。
車輪回ってる時だけ、ギアチェンジするとかも初めて知ったし。これって普通知識なの?

そしてサドルの高さ。
ほんとはサドルから降りて、フレームのトップにまたがって止まる。
……と、わかってはいてもなかなか体が動いてくれないオバチャン。チャリ自体、乗るの何年ぶり!?という状態なので……
どっかりとサドルに座りっぱなしのママチャリとは、あきらかに違う世界があった。歩道の段差も、座りっぱなしで超えるとすごい衝撃でしたね。体浮かせば良いんだと気づくまで、ガコガコしとりましたよ。お尻痛いのよね、結構。
これまた、わかってはいても体が動かないんだけど。パンクの原因にもなるそうなので、がんばりまする。

スポーツサイクル独特の、前傾姿勢にも慣れませんw
バイクの時と同じなところもあるんだけど、バイクはほらタンクをひざでホールドできるじゃないですか。そこに支点があるわけだ。
でもクロスバイクだと腰はちょい掛けな感じだし、ペダルと腰と手をついたところにうまく分散するのむずかしー。

帰り道、無駄に遠回りして帰ってきましたヨ。
一時間も走ってないんだけど、帰ってきたらあちこち疲れてたwww
週末しか乗れないんだけど、少しずつなれて行きたいですねー。試乗した子より加速度はないけど、でもやっぱ気持ちいい!ギア重めで平地走るとグイグイ進むし、軽くすればちょっとした坂道も楽にいけました。でも、うちの前の坂はさすがに無理で降りました(´∀`)


うちの子。グリップのところがお気に入りなんだぜ。革っぽくなってて、ステッチ効いてるでしょ。

4013投稿 (2013/05/09 17:50:55)
お祭りペッカ行ったメンバーを中心に、ハンゲのお絵かきの森。
本来は「お題を出された人が絵を描き、他の人が何の絵か当てる」というゲームなんですけどね。
通常ルールで何回か遊んだあとの、別の遊び方。

「クリア後の画面を区切って、全員でひとつのお題を描く」というのを、やってみました。
ペッカに行ったばかりということで、お題は……マスリ!

左上:トレアさん(時々お絵かきもする人)
左下:Siarunaさん(お絵かき配信者さん)
右下:トレアさんのフレさん(リアルお仕事が絵関係)
右上:DRAGSTARさん(実はお絵かき練習中らしい)
中央:私(お題出した人が中央)





んで、次のお題は「アンパンマン」
左上:私
左下:Siarunaさん(頭交換の瞬間!)
右下:トレアさんのフレさん(場面設定おかしいw)
右上:トレアさん(なんか自慢げ)
中央:DRAGSTARさん(私といい勝負だ!)

いや、結構私もがんばった方だと思うんだけど……。ね?


4017投稿 (2013/05/05 15:33:47)
ふいに「自転車欲しい」と思いましてね。
通勤に使うんじゃなくて、オフの時に乗る自転車。そうなると、カバンとかも斜めがけできるの選べばいいしなーと、脱ママチャリ。
地元の駅の傍に、たまたまスポーツバイクの専門店があって、おそるおそる行ってきましたー。

今までママチャリしか乗ったことないって事、乗るのは街中だけでサイクリングとかスポーツ用じゃない事を伝えて、自分でも乗れそうなのがあるか聞いてみる。
そしたら、そこの店のブランドの中心車種を試乗させてくれましたー。
なんせママチャリしか乗ったことがないので、前傾姿勢の自転車が乗れるのか未知数でした。

昔、男の子たちがこういうの乗ってたなーと思った。ハンドルが真っ直ぐで「Tハン」とか呼んでたなぁw
「右が前輪ブレーキなので、あんまりきつくかけないように。サドルは高めにしておくので、止まるときはフレームの上にずれて止まると、足がしっかりついて安心です」と教えてもらい、恐る恐る試乗!
店の前の平らな道路をぐーるぐる。加速に感動www

くいっと踏むと、ぐぐっとトルク?(自転車でもトルクっていうの?w バイクのエンジンからタイヤにグッと力がかかるみたいな)がかかって、気持ちよく加速していくんですねー。
ママチャリとは明らかに世界が違ったw ママチャリはがっちゃがっちゃ踏んで進む感じで、クロスバイクはその切れ目が無くて。一度踏んで、次に踏むまでの間がなめらかーに繋がる感じでした。ちょー感動。
これは買う。買うけど、ヘアピンカーブとかがちょっと怖い。バイクなら、体傾けて視線をカーブの先に向ければ、バイクが勝手に曲がってくれたんだけど。
自転車だと、エンジン代わりが自分の足なわけで。ハンドルも手でちゃんと曲げるような感じだよね?
タイヤがほっそいのもあって、ちょっと怖いナー(´・ω・`)

平らな川沿いをグングン進むとかだったら、文句なしなんですけど。
率直にそう伝えて、車種を相談。そのお店のブランドの中で一番ママチャリに近いのも見たけど、「これだと、ウチで買っていただく意味が薄くなるといいますか……」「そうですよねぇ」「数万出して買っていただくわけですしねぇ」と、もう一歩ママチャリから遠のくことにしました。
女性向けモデルの中で、一番クロスバイクに近い車種。違いは、ほんの少しタイヤが太めなこと。「加速が犠牲になる分、安定性は増します。で、ママチャリより全然軽いんでいかがでしょう」という事で、決定!

設定された色の中に、残念ながら緑はなく。緑スキーは少数派。゚(゚´ω`゚)゚。
茶色とオレンジの中間くらいの、落ち着いた色にしました。これにした理由のひとつに「お店のロゴが目立たない」というのもありますねw 黒車体に白ロゴとか、ぱきっとしてカッコイイんだけど、このロゴ入ってると盗難の対象になりやすいとかいう話もあって……
女性向けっていうだけで、ピンクやらファンシーカラーばかりなのは何故なんだ。実際にそういうニーズが高いのか????
ピンクのチャリなんて、恥ずかしくて乗れないわwww 

車体が決まったところで、身体測定(体重測定はないので、安心ダ!)
身長と足の長さにより、私は「Sでもいけるけど、推奨はXS」とのこと。普段LとかLLにしか縁がないので、Sなんていわれたのが新鮮でしたヨ。
足が着かないのが怖いってことと(でもギリつま先が着くくらいが、加速性は良いらしい)XSのサドル低めからスタートすることに。慣れてきたら、サドル3センチくらいあげてもいいかも?ってことで。
そのあたりのメンテナンスや、空気入れなんかは、無料でついてくるらしいです。助かる助かる。測定用の機材がいろいろくっついたバイクも置いてあったけど「あれは……なんていうか、自転車オタクの人のためのものなんでw」ということで、私には必要ないらしいw
微調整は、納車の時にするそうで。納車に二時間くらいかかるから、時間に余裕を持ってお越し下さいって言われた……

これで終わりではない。
ママチャリと違って、クロスバイクにはライトもスタンドもついてないのがデフォらしくて。アクセサリー選びです。
お兄ちゃんが、ひとつひとつ説明しながら、ずーっと付き合ってくれました。大変助かりました(´∀`)


鍵は、プレートを繋いでわっかになってるもの。ワイヤータイプより取り回ししやすいのと、コンパクトに畳めるのがウリ。そして、ワイヤーを切れる道具があっても、このプレートを切るのは至難の業だとか。「まぁ、それでもやろうと思えば無茶して持ってく事はできなくないですが……」ということで、盗難保険も当然つける。
あるショッピングクレジットのキャンペーンで、それを使って支払いすれば盗難保険がついてくるらしいので、それにしよう。

で、ライト。照らすというより自分の存在を知らせるためのもの。デザイン気に入ったやつの色違いを注文。
ハンドルのところに巻きつけて、腕時計みたいにして固定するんですね。ブタさんや牛さんの目が光るのもあったよw 「こ・これは……」「これ、結構人気なんですよ!特にブタのが」と、お兄さんはお勧めでしたけどパスでw
1kくらいから4kくらいまで、デザイン色々ありました。アクセサリーみたいな感じなんでしょうね。他にスマフォをハンドルに固定して、ナビとして使うフォルダーとかもありました。そんな使い方あったんか……
とりあえずライトは、夜つけていないと無灯火でお巡りさんに怒られてしまうので、必須ですね。

続いてスタンド。外で止める時は、基本的にフェンスとか駐輪場のフレームとかに巻きつけて止める。でも、家ではスタンドが必要だし。巻きつけるものがない時もあるし。やっぱり欲しいですよね。
私が買った車種の専用スタンドは無かったんだけど、調べたら他車種ので流用できて、それの在庫があったので決定。

一応5万くらいまでで抑えたかったんだけど、かなりオーバーしちゃいましたw

これでも、「空気入れはお店に来てもらえれば、無料でできますのでー」とかで、空気入れ買わなかったりとか、しぼったんだけどねぇ。
でも空気入れも5kくらいのものなので、そのうち買いましょう。

納車は2週間後。ほんとは一週間で出来るらしいんですが、ちょうど納車予定の土曜日から月曜日にかけて、お店のイベントで佐渡島?に行ってしまうそうでw
受け取りに二時間くらい掛かるとなると、ちょっと平日は厳しいですしねー。
これから良い気候になってくるので、自転車生活楽しみだー♪

4021投稿 (2013/05/01 22:03:26)
古いPCをごそごそと漁ってみたら、懐かしいファイルが出てきた。

その人の名前部分を伏せて、こんなファイル達。
じゃすとびーあう
なきむしかれし
れんぼがーあう
メルト
陽だまりのネコ(私が前にEDにしてた曲)
君と揺れていたい
シド 嘘

みんな、配信関係の知り合いが歌った歌ファイルである。
思ったよりも数があって驚いた。これに加えて自分のファイルも幾つかあるので、歌ファイル随分増えたー。
通しで聞いてみると……。当たり前だけど、みんな配信の喋りの声とはかなり違うわけで。
でもそこに、当たり前で当たり前なことに、喋りの面影はあるわけで。
そこらへんがすごい楽しいw

個人的にはボカロよりもJ-POPやら昭和歌謡やらバンド曲が好きなんだけど。
とりあえず、知ってる人の歌って聞いてて楽しいナー。

せっかく発掘したので、新しいパソコンにも移動させようと思いマス。
くくるでカラオケ企画とかできたら、面白いんだけどなーw
JOYSOUNDの歌スキ使って、一人が歌う。一人がコラボ動画(要はネットを介したデュエット)で録画して。
それ流す。いや、配信で流せなくても私が個人的に聞きたいw

配信関係のお知り合いの方々、歌ファイルおよび歌スキ動画をお持ちでしたら、ご一報を!

4021投稿 (2013/05/01 20:35:16)
日中みっちり+やや残業で、ぐったり帰宅した昨日のこと。
修理に出したPCが帰ってきましてね。ぐったりだったけど、がんばって取り出したんですよ。
そしたらね、輸送中に思い切り破損しておりましてね(´・ω・`)

宅急便会社に連絡取ったり、もう一度梱包しなおしたり(この力仕事がツライw)してたら、心折れそうになりましてね。
ツイッターで愚痴って、「代わりにクレームしてやりたいわぁ!」という声に励まされて、ちょっと復活。
んで「このカナシミを、パズドラにぶつけてやろうじゃなーい!」という結論になりましたん。謎です。

おりしも現在、レア物が出やすいというゴッドフェス開催中。
課金したいなーどーしよっかなーと、迷っていたっていうのもありますね。それに「心折れそうだし、たのしーことしたいじゃーん!」という理由を加えて、後押し後押し。

課金形態は「家庭内課金」で済ませましたw
「母ー!今月の携帯代金高いと思うの。たぶん5kくらい高いの。だから先に5k渡しておくね!」で終了。
楽だわー家庭内課金。母に「携帯でパズドラっていうアプリやってて、それのアイテムをグーグルプレイでねー」なんていっても、通じるわけないじゃない。

ん・で。
ガチャです。マビで箱なんてあけたこと無いですけど、パズドラガチャです。
結果は……ロキx2・ガブリエル・ヴィーナス・ペルセポネ・ナーガx2・ドリヤード・サキュバス(持ってるw)・トイトプスx2、あとどんな形してるかよくわかんないシャイターンx2。
まずいです。モンスターBOXパンパンですん。

そして、なにやら沢山でたけど……どれが当たりなんだ?(´∀`)
漠然と強い子欲しいなーと思ってまわしただけで、特にコレ!というのがあるわけでもなかった。
とりあえず、出たものをツイッターに放り投げて、パズドラプロの反応を待ってみる……。

わかったことは……。
割とアタリを引いてるらしいこと。
そして、「かぶったから2匹いるやつは合成しちゃえ~」と思ってたのは、思いとどまるべしということw
むーん、しかし入らないものは入らないのだ。いったいどれをどうしたら良いのだ?

さらに協力してくださる方を募り、私が出したものについて(+パズドラの基本)をスカでご指南いただきました(`・ω・´)ノ
「なるほどなるほど。闇PTの利点はわかったー。どれをリーダーにするかとかもー。よし、じゃぁPT組んでみよう!」となりまして。
実際に、ロキをリーダーとしたPTを組んでみることに。

理想⇒ロキ(48)・ロキ(42)・虹の番人(当然最大w)・ペルセポネ(4)・デスピナス(最大)
「先生!3人目で既に、コストが足りませんwww」
「しまった!それがあったか!www」
となりまして、再考。

再考結果⇒ロキ(48)・ペルセポネ(4)・ボックル(68)・サキュバス(最大)・デスピナス(最大)
番人さん、コスト20は高いです(´・ω・`) 全部で66しかコスト支払えないのです。
これで後は、ロキの一人目とペルセポネ育てるのを目標にする、となりました。毒が便利なサキュバスは、二人目も一応保管と。
(翌日にこのPTで水曜日ダンジョンをクリアできて、紫の仮面?みたいのがでたので、サキュバスはリリスに進化)

試しにと、パズドラ先生がヴァンパイヤロードを出してくれて、まだクリアしたことのないダンジョンにGO。
数分後……「クリアしちゃったwwwwwwwww」と笑いの止まらない私が居た。
ボス直前、ペルセポネで画面闇だらけ。
ボスでは、ヴァンパイヤロードで画面闇だらけ。

さすがに、パズルの下手な私でも関係なく勝てる状況だったw
しかしアレだ。マビで箱やら細工やらにハマる人の気持ちが、すこーしだけわかった( ´△`)

ま、もうしばらくは課金しないと思いますけどねーw

4021投稿 (2013/05/01 20:10:51)
うちは、母の実家で取れるタケノコとノビロ(ノビル、の方が一般的らしいんだけどね。母もばーちゃんも、おじさんもおばさんもノビロっていうからなぁw)ですね!
今日はタケノコご飯のおにぎり+ノビロ味噌+フキの煮物+お味噌汁の夕飯。めっちゃ春でしたわー。

タケノコは煮物に、穂先と姫皮のお味噌汁(お吸い物にはしない田舎風である)に、タケノコご飯。
根元の固めのところは、炒めてオイスターソースをちょっと絡めてもおいしい。
しょうゆ味に飽きたら、味噌で煮てもおいしいし、煮物の微妙な味付けのできない私は……キムチと味噌とブタバラ入れて煮込んでみたら、好評でしたw

スーパーの水煮パックとはケタ違いの味と香りなのですよ!
後半の味濃い目のは、水煮パックでもそれなり。でもしょうゆ煮(ワカメ入れて若竹煮とか、しゃれたことはしない。タケノコだけだ!w)とか味噌煮となると、やっぱ採りたてですよねぇ。

形は悪いんですけどね。小さいし、曲がってるしw
ただ、数だけは無数に出てくるので。採らないと縁側ブチ抜く勢いなので。この時期の台所といえば、糠のにおいが良くしてます。
タケノコ茹で位にしか登場しない、デカイ鍋が活躍する時期でもあります。

ビニールパックの水煮じゃなくて、八百屋さんの店先で「店でゆでましたー」な水煮を売ってたりもしますしね。
オイスター炒めとかは簡単なんで、チャレンジしてみて欲しいなー。ボリューム欲しい人はブタバラさん追加でもオイシイ。ただし、ご飯進みすぎ注意。

そして、ノビロ。
ぐぐってみると「ノビル(野蒜、学名:Allium macrostemon)はネギ属の多年草。」と出てきます。
やっぱりノビロじゃないんだな……(´・ω・`)

住宅地でも土手とかあるところだと、普通に生えてる草なのです。
エシャロットみたいな、鮮烈な香りがあります。
これを手間かけて掃除して(よく手伝わされるw)一瞬お湯くぐらせて、カツオブシと味噌と一緒に叩くだけ。
これが最強のご飯の友でして!不思議と、手間をかけてヌタとかにするとひかれない。貝も酢味噌もあんまり好きじゃないからなぁ。

味噌とカツオブシ。このシンプルさが良いのです。
球根部分だけを刻む人もいるみたいなんだけど、ウチのは葉っぱも一緒に叩きます。
むしろ葉っぱの方が好きだったりします。大きな根っこのが取れると分けておいて、それだけ味噌つけて生でお酒のツマミにしてたなぁ。父が。
懐かしい話だ。今はすべて、ご飯の友行きですがw

なかなかめぐり合う事もないかと思いますが……。もしもどこかでノビロ味噌やノビル味噌を目にすることがあったら、ぜひチャレンジして欲しい料理ですね~

4031投稿 (2013/04/21 21:51:48)
酒まんじゅう、ご存知ですかー?

うちの亡くなったばーちゃんの、得意だった酒まんじゅう。
市販されてるのだと、ふわふわのカステラみたいな生地だったりもするんですけどね。
独特のお酒の香りがするのは同じなんですが、ばーちゃんのは生地がもっちもちで硬かった。

カステラというより、ベーグルに近いw 柔らかめのベーグル位の硬さはあったなぁ。
ばーちゃんがアルミ製のでっかい鍋(割とデコボコw)を取り出して、「粉ひいてもらってくる」と出かけると、「まんじゅうだな!」とワクワクした子供時代。
小麦を製粉所?に持ち込んでひいてもらう、「地粉」で作ってました。ちょっと灰色がかっていて、店うりの綺麗な白い粉じゃなかったな。

それと、冷蔵庫に入ってた謎の白いお酒。どろどろしてて、使い古したプラスチックのボトルに入ってた。
何か時々材料を足してたけど、何でできていたのかはわからないモノ。

大鍋でしょっちゅうあんこを煮る台所だったから、レンジの周りは結構汚かった記憶w
飛び跳ねたあんこって、なかなか落ちないっぽいのよね。
あんこの味付けは手づかみで放り込む砂糖と塩。

ばーちゃんは地元では、ちょっとした酒まんじゅう名人だったらしく、農協主催のまんじゅう教室に呼ばれたことがあったんだけど……
「○○(←私の名前)、あんこの味なんて適当だから、砂糖の量なんてわかんねーよ俺」
と悩んでましたw ばーちゃんの一人称は時々俺だったなぁ。かしこまると私なんだけど。
その割りに、毎回同じようにおいしいあんこなんだけど……。そういえば、味見してる姿も記憶にない。
私は味見と称して、出来上がりあんこを良くもらってたけどw

勘頼りで理論のない作り方だったので、娘である母も結局習得できなかった酒まんじゅう。
先日、母の友達からいただいた手作り草もちのあんこが、近い感じだったので懐かしくなった。
当然粒あんです。こしあんでは、酒まんじゅうの皮に負けてしまうのです。あんこに使う小豆も、ばーちゃんが畑で作ったものでした。
畑仕事の合間に食べる、軽食みたいなもんだから、結構なボリュームがありましたねぇ。懐かしい。



≪≪ ≪ 前へ
6 / 7 ページ
次へ ≫ ≫≫




(c) B.L.B. Returns.


kukuluBlogは、kukuluLIVEのユーザがブログを作成できるサービスです。
公開されている記事、写真等のデータはユーザが作成したものです。