88投稿 (2024/10/24 10:43:32)
ウィッシュリストに入れてた世界樹2がセールになってたので購入
DS版も持ってるんだけど、途中で諦めちゃったので今回は裏ボスまでクリアしたいなと思って2週間くらいがっつりプレイしました。


思い返せばここ最近は、明確にクリアがあるRPGみたいなゲームをあんまりやってなかったなぁと思って
本を1冊読んだ後みたいな清々しさがあっていいもんです(本もロクに読んでないけど)




リマスターなので、ゲーム内容はDS版ほぼそのままなわけだけど
レベル上限解放の仕様だけは3以降の方式に変えてほしかったなぁ…
3以降は三竜を1体倒すごとに+上限レベル10
対して2は最大レベルで引退するごとに+上限レベル1…レベル99までの道のりが長すぎる

まぁ裏ボス含め全部の敵がlv70で倒せるようにできてるから、気にすることないんだけど

steam実績もほとんどボスとクエスト関連だったのでコンプリートできました
公国辞典完成の実績はありそうでなかった。
1個だけ解放条件が不明な実績があって、それが公国辞典かなと思ってたんだけど違って
単純に裏ボス撃破(難易度問わず)の実績でした。



▲公国辞典埋めで詳細がわからず一番苦労した???
答えは"丸太"(1層の伐採レア)
装備の素材になってない換金用アイテムです、わかるかこんなもん


▲steam実績にはなかったけど、公国辞典完成のご褒美はちゃんとゲーム内にあって良かった。
たぶん本編クリア時とは別バージョンのスタッフロールが見れるのと、特別なアクセサリ
良いゲームだった、クリア出来て良かった!





(c) 使用済みティッシュ入れ.


kukuluBlogは、kukuluLIVEのユーザがブログを作成できるサービスです。
公開されている記事、写真等のデータはユーザが作成したものです。