プロフィール
もっこ水
記事の検索
記事カテゴリ
すべて
(17)
wakfu
(1)
ご挨拶
(1)
その他
(1)
マビノギ
(14)
新着記事
箱を開ける人をリスペクトしよう
286
日
前
エコーストーン数値の妥協ラインを考える
322
日
前
旧「ブロニーの成長サポート」は無視しろ
682
日
前
近頃のレア掘り
795
日
前
新・思い出話に関するあれこれ
916
日
前
0516 二ヶ月なにしてた?
933
日
前
0316おひさブログ更新
993
日
前
昨日年明けたと思ったら一月終わってた話
1037
日
前
ごり押しファンタズムと鬼修練
1072
日
前
最強のレリックだったOGWの話
1084
日
前
よく読まれている記事
旧「ブロニーの成長サポート」は無視しろ
682
日
前
エコーストーン数値の妥協ラインを考える
322
日
前
新・思い出話に関するあれこれ
916
日
前
近頃のレア掘り
795
日
前
エアレンの翼と失敗コンボ
1086
日
前
箱を開ける人をリスペクトしよう
286
日
前
1203マグメル初見わこつ
1096
日
前
0516 二ヶ月なにしてた?
933
日
前
ようこそ、kukuluBlogへ
3352
日
前
1206ついにねんがんの
1093
日
前
[
マビノギ
]
近頃のレア掘り
795
日
前
投稿
(2021/10/01 01:13:01)
この記事は45秒くらいで読めます。
お久しぶりです、ブログの更新をサボっていたらいつの間にか10月になっていました。
思えば去年の今頃にマビに復帰したので復帰してから1年経ったことになります。よく1年もやってたなこのゲーム
相も変わらずというか、やってることは1年間通してほとんど同じで一人でシコシコ レアアイテム掘りをしているわけですが
最近のアップデートで行けるところが色々追加されたのでなんとか飽きずに続けられています。
まぁ皆さんご存じだとは思いますが、戦果報告がてら紹介していきます。
騎士団の章
アルバン訓練所に追加された新しいステージ(隠された層)です。
入場には石が必要ですが、訓練石ボックス等から入手可能です。訓練の内容は戦士の章とかと同じで、出てくる敵を
なぎ倒していくだけなのですが
報酬がとても素晴らしく、なんとケルティック武器の完成品が出ます(!)エルグ強化の材料に使われるのでMOMでも高額で取引されています。
具体的にどのくらいの確率で出るのかはわかりませんが、今まで3,4種類ほど拾ってるので今一番アツイ金策といっても過言ではないかもしれません。
ついでに亀裂とかも出ます。2個出ます。
▲激ウマだ…!
新ロード
ロードミッションも新しいのが追加されました。コリブ山荘(1~2人用)と端くれ(1~4人用)の二つで
それぞれ強力な新規専用ESが出るらしいです。
端くれのほうは20週くらい行きましたが未だに新規ESは拝めていません。
ロードミッションらしくボス戦の難易度が少し高いのが特徴ですね。ゴリ押ししようとすると死にます。
ボス自体は大したことないのですが、取り巻きに黒クマネズミが大量に出てくるので群がられるとめちゃくちゃダメージを受けます。
あと室内なのでカメラワークが酷くてイライラします。アルバンと同じですね。
ロードミッションは1日3回までという制限があるので、無理なくこなせるのが良いところです。
ゆっくりやっても1週10分くらいで終わりますし、どうしてもESが欲しい人は毎日やるといいと思います。
スナイパー参戦
新しく追加されたタラの影ミッション(1~4人用)。こちらも専用ESが出ます。
王城地下の一本道で敵を倒しながら進んでいくだけですが、防護壁で道が封鎖されているので破壊しながら進むことになります。
この壁が絶妙に堅く、壊すのがなかなか面倒です。またゴールドボーンアーチャーが沢山出るのでマグを連射されます。
当たると吹っ飛ぶし、リンクしているペットが防護壁に引っかかってリンクが切れたりと、なかなかイライラ度が高めのミッションです。
専用ESは「蒸発された」と「独白」の2種類がありますが、高額なのは蒸発の方です。
僕はもう40周以上エリートでこれを回って、この前ようやく専用が出たのですが、独白でした…
蒸発を出したいので最近は影の通行証を全部これにつぎ込んでいます。
ハードでも出るらしいので、エリを回る必要は無いかもしれません。
最近やっているコンテンツはこんな感じですね。以前よくやっていたHDダンジョンは近頃めっきりやらなくなりました。
色々と事情があってね…
おまけ
▲レア…?でもいらない…
▲いらない…
スターダストの事も書こうと思ってたけど、疲れたからまた今度にします。
年内、年内には…!
ひらがなでひょうじ
この記事と近い時期に投稿された記事
- 2023年 02月 -
2023/02/21 - [
マビノギ
]
箱を開ける人をリスペクトしよう
- 2023年 01月 -
2023/01/17 - [
マビノギ
]
エコーストーン数値の妥協ラインを考える
- 2022年 01月 -
2022/01/22 - [
マビノギ
]
旧「ブロニーの成長サポート」は無視しろ
- 2021年 10月 -
2021/10/01 - [
マビノギ
]
近頃のレア掘り
- 2021年 06月 -
2021/06/02 - [
マビノギ
]
新・思い出話に関するあれこれ
- 2021年 05月 -
2021/05/16 - [
マビノギ
]
0516 二ヶ月なにしてた?
- 2021年 03月 -
2021/03/16 - [
マビノギ
]
0316おひさブログ更新
- 2021年 02月 -
2021/02/01 - [
マビノギ
]
昨日年明けたと思ったら一月終わってた話
- 2020年 12月 -
2020/12/27 - [
マビノギ
]
ごり押しファンタズムと鬼修練
2020/12/15 - [
wakfu
]
最強のレリックだったOGWの話
2020/12/14 - [
マビノギ
]
エアレンの翼と失敗コンボ
2020/12/09 - [
その他
]
LCB復活に対する想い
2020/12/07 - [
マビノギ
]
1206ついにねんがんの
2020/12/04 - [
マビノギ
]
1203マグメル初見わこつ
2020/12/02 - [
マビノギ
]
1201デブとサブ
- 2020年 11月 -
2020/11/30 - [
マビノギ
]
1130今日やったこと
- 2014年 09月 -
2014/09/30 - [
ご挨拶
]
ようこそ、kukuluBlogへ
(c) 使用済みティッシュ入れ.
kukuluBlogは、kukuluLIVEのユーザがブログを作成できるサービスです。
公開されている記事、写真等のデータはユーザが作成したものです。